現代英傑の學問で、時代のリーダーを創出する「綜學」とは?
綜學は、混迷する日本を変え、行き詰った世界を救うための綜合学問で、日本の原点と文明の大局を知り、本気の立志で徹底して生きる現代英傑の学、人類進化の帝王学です。
「知」・・・文明法則史学
人類全史を鳥瞰するマクロの歴史学で東西文明の交代期である現在位置を知り、現代人に必要な大局観を身につけます。
「情」・・・大和言葉
日本に生まれたことや日本に生きていることの意味を掴み直し、日本人としての感性と情愛を養います。
「意」・・・武士道と東洋思想
一回限りの人生をどう生き、なんのために死ぬべきかを覚る事で自己確立を図るための究極の哲理を学びます。綜學はこれまで学んだ知識や知恵を結んで活用していくための学問であり、部分観から全体観へ広がります。
綜學院とは?
「変化の激しい激動期を生き抜いて大成するにはどうしたら良いのか。」
「人生このまま終わるわけにいかない、立志に基づいて徹底して生きるにはどうしたら良いのか。」
そうした思いの原点に気付いた時が、本当の自分との出会いになり、本気の立志へ繋がります。
綜學の「綜」は原点から広がった全体を意味します。
これまでも現在も実際に、国会議員や市長など多数の志士政治家、事業家、経営者を養成・指導している林英臣先生が直々に、塾生一人一人を本気の立志へ導くべく、年間を通して指南する稀有な講座です。
綜學院では3回のワークで学びを生かします。 全体を観、核心を掴み、自分の立ち位置を確認し、知恵を働かせて生きるためのワークです。
これまで数多くの政治家、経営者を実際に育成してきた志士育成のプロ中のプロである、 綜主 林英臣先生から、個人コンサルにも優る、ド本気のご指南と導きを受け取る、人生において
またとない機会となります。
こんな方におすすめです。
東京綜學院 第三期 ご案内 & 申込みフォーム